fc2ブログ
10年ぶりの母校に行ってきました
日常のドタバタ劇が終わり、ふとした時に小学校時代のアルバムが出てきました。
小学生時代の思い出の写真とか見てると、文集に『将来の夢』と言うのがありました。

子供の私のことだから、『○○○屋になりたい!!』とかそんな事だろうなと思って私のとこを見てみると、

『将来は大金持ちになりたい!!』

爆笑してしまいました。


小学生まで山口県の防府市にいて、中関小学校という6学年合わせて1000人くらいの学校に通っていました。
私の中ではたくさんの思い出があり、良い思い出もあれば悲しい恋愛経験もさせてもらった小学校です。

いろいろと落ち着いたので久々に母校に行きたくなり、福岡から車で5時間かけて行ってきました。

P1030736.jpg



高校時代に行った以来なのでもう10年くらいになるでしょうか。
相変わらずの校庭の広さと校舎のボロボロ感に懐かしくて1時間くらいボーっとしていました。

小学校時代の友人とも会い、思い出話に華をさかせながら食事もしました(小学校から会ってない友人もいて、相当なオヤジ化してましたが・・・)
友人たちは今でも近くに住んでおり、港もあってかブリヂストンやマツダ、化学工場などといった会社で頑張っているようです。
私も将来に向かって頑張ろうと思っていた時の友人たちの話を聞いて、やる気をもらったと思います。

ただ、一番の印象は小学校の時は大きく見えた町も、大人になるとかなり小さな町だったのかと思ったこと。
自転車であんだけ頑張って行った大冒険も、大人になってからは時間もあまり掛からずに行けたこと・・・
それがあまりにも寂しく・・・なぜか感じました。
私も成長したってことでしょうかね?




スポンサーサイト



※記事を読んだらポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


10年04月の決算
自転車で通勤すると高校では進学式があっていました。
社会人になると忘れていた、全てが新しくなる4月・・・
私も今年は新規でいろいろとやり始めているので、学生に負けないくらい熱血で行こうと思います。

さて、10年04月の決算です。
株価が強くなっていて報道も少し過熱気味とか言われていますね。
上がっても下がってもコツコツ投資する人は良いことばかり、焦っても『~~だったら』『~~すれば』とか言うだけですからね。
マイペースで自分のスピードでやらせてもらいます。

10年04月決算


※16日にグローバル好配当株オープンを10万円購入。

※分配金については全てにおいて記載しません。



$$ 傾向と対策 $$

総評価額(%)が-10%を切りました。
このまま株価が上がれば早い段階でプラス転換しそうです。
全体的に良くなっているので、安心して見れますね。

今月はグローバル好配当株オープンを購入しましたが、アクティブファンドです。
これは私の個人的な好みで購入してるので、なんで購入してるの?とか聞かれても答えようがなかったり・・・(笑)

予定よりも遅いですが、VANGUARD TOTAL WORLD STOCK ETF (VT)の目処が立ったので、いつ購入しようか目を光らせています。
VANGUARD TOTAL STOCK MARKET ETF (VTI)みたいに徐々に上がってくれるのが理想ですね。




※記事を読んだらポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


勝手に休暇させて頂きました
しばらくお休みさせてもらいました。


私の周りでいろいろとありまして・・・
良いことも悪いこともあってバタバタしてました。
ブログで何があったか言いたくても、ドン引きするような話もあるのでこのことは内に秘めさせて頂きます。

というわけでブログを更新させてもらいます。
休んでる間に記事が何個も浮かんでいたので、それを記事にこれからしていきたいと思います。


こんなブログを楽しみにして頂いた皆様方、長い間休んでいて申し訳ありませんでした。

※記事を読んだらポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ