2010年05月07日 (金)
GWで皆さん、いかがお過ごしだったでしょうか。
私は車で、しかも下道で福岡から大阪まで、しかも1人で行ってきました。
いろんな物を見れてよかったのと、もう1人で車で長距離を走るのは疲れるから止めようと思いました。
さて、10年05月の決算です。
今日の朝に寝ぼけて経済ニュースを見てたら、ギリシャ問題で為替が円高になってて、すぐにパソコンに向かって米ドルを購入予約をしていました。
海外ETFを購入する前に良いプレゼントを貰った気がします。

※今月は商品を購入しておりません。
※分配金については全てにおいて記載しません。
$$ 傾向と対策 $$
GWが終わって株価も一気に下がって総評価額(%)も先月に比べて下がっています。
ギリシャ問題もあって暫くは大きな上下があるかもしれません。
リーマンショック並に下がってますが、あれを一度経験してる方なら、今回の事も想定ないでしょう。
暫くはじっと見守ることに徹した方が良いと思います。
証券会社のホームに入ろうとしたら自分のIPとパスワードを忘れてました。
確かにここ最近は投資信託やETFを購入してなかったので、アクセスしてませんでしたが・・・ちょっといけませんね。
もう少し余裕資産が作れるようにしようと思いました。
私は車で、しかも下道で福岡から大阪まで、しかも1人で行ってきました。
いろんな物を見れてよかったのと、もう1人で車で長距離を走るのは疲れるから止めようと思いました。
さて、10年05月の決算です。
今日の朝に寝ぼけて経済ニュースを見てたら、ギリシャ問題で為替が円高になってて、すぐにパソコンに向かって米ドルを購入予約をしていました。
海外ETFを購入する前に良いプレゼントを貰った気がします。

※今月は商品を購入しておりません。
※分配金については全てにおいて記載しません。
$$ 傾向と対策 $$
GWが終わって株価も一気に下がって総評価額(%)も先月に比べて下がっています。
ギリシャ問題もあって暫くは大きな上下があるかもしれません。
リーマンショック並に下がってますが、あれを一度経験してる方なら、今回の事も想定ないでしょう。
暫くはじっと見守ることに徹した方が良いと思います。
証券会社のホームに入ろうとしたら自分のIPとパスワードを忘れてました。
確かにここ最近は投資信託やETFを購入してなかったので、アクセスしてませんでしたが・・・ちょっといけませんね。
もう少し余裕資産が作れるようにしようと思いました。
初めまして。ブログ見させていただいて
おります。最近相場がさえないせいか
なかなか皆さん御苦労があられるようですね。
ここは余裕資金を長期でのんびりがよさそう
ですね。
これからもブログ拝見させていただきます。
おります。最近相場がさえないせいか
なかなか皆さん御苦労があられるようですね。
ここは余裕資金を長期でのんびりがよさそう
ですね。
これからもブログ拝見させていただきます。
>> 田舎者fpさん
はじめまして。
周りもそうですが、皆が苦労していますね。
私の場合はどんだけ収入があろうとも20代前半・・・というか貧乏大学生並の生活費くらいで生活してるようで。
そのせいか余裕資金がいつの間にか・・・って感じですかね?
はじめまして。
周りもそうですが、皆が苦労していますね。
私の場合はどんだけ収入があろうとも20代前半・・・というか貧乏大学生並の生活費くらいで生活してるようで。
そのせいか余裕資金がいつの間にか・・・って感じですかね?
この記事へのトラックバック
| ホーム |