2010年06月07日 (月)
気候の変化によって半袖になったり長袖になったりと、そのせいか風邪ひいたりしています。
もうすぐ梅雨が始まりジメジメして、雨の中で自転車を走らせるのは億劫な感じです。
さて、10年06月の決算です。
ちょっとだけ投資をしたので、また資金を貯めて次の投資に進みたいと思います。

※21日にVanguard Total World Stock ETFを80口購入。
※分配金については全てにおいて記載しません。
$$ 傾向と対策 $$
総評価額(%)が-15%前後を推移しています。
米国とか欧州とか日本は他の国に揺られまくってますが、これを利用すれば株価の上下は分かると思います。
ただ滅茶面倒くさいので私は今のまま投資信託とETFでゆったりするだけです。
Vanguard Total World Stock ETF(VT)を少額ですが購入しました。
全世界の投資できることと信託報酬が0.30%と言うこと、投資のコアにしようと言うことで購入しました。
後は他の投資で自分なりに好みやリスクとリターンを考えて投資を行いたいと思います。
とりあえず第1段階の骨組も、他の投資信託やETFを追加して第2段階に移れたらいいなと思います。
まだまだ先に話ですけれど・・・
もうすぐ梅雨が始まりジメジメして、雨の中で自転車を走らせるのは億劫な感じです。
さて、10年06月の決算です。
ちょっとだけ投資をしたので、また資金を貯めて次の投資に進みたいと思います。

※21日にVanguard Total World Stock ETFを80口購入。
※分配金については全てにおいて記載しません。
$$ 傾向と対策 $$
総評価額(%)が-15%前後を推移しています。
米国とか欧州とか日本は他の国に揺られまくってますが、これを利用すれば株価の上下は分かると思います。
ただ滅茶面倒くさいので私は今のまま投資信託とETFでゆったりするだけです。
Vanguard Total World Stock ETF(VT)を少額ですが購入しました。
全世界の投資できることと信託報酬が0.30%と言うこと、投資のコアにしようと言うことで購入しました。
後は他の投資で自分なりに好みやリスクとリターンを考えて投資を行いたいと思います。
とりあえず第1段階の骨組も、他の投資信託やETFを追加して第2段階に移れたらいいなと思います。
まだまだ先に話ですけれど・・・
この記事へのトラックバック
| ホーム |