fc2ブログ
我が父上が定年退職します
2010年07月30日をもちまして、我が父上が定年退職します。

大手の工場勤務でずっと汗水垂らして作業着で働いていましたが、時が早いものでやっとこの日が来たって感じです。
私の父上のことだから、会社にいかなくても多趣味のせいかすでに退職後にどう過ごすかワクワクしているようで。
仕事をしなくてボーっとなるよりかはマシかなと思っています。

母上のほうは父上の定年退職を機に、母上の趣味である旅行に連れ回す計画があるようで・・・すでに1ヶ月間を京都で過ごす計画が進行されてるとのこと。
両親共々に不自由なく健康なので、どうぞ勝手に好きに2人でラブラブしてくれればと思います。


定年退職ということで、私も何かお祝いしようかなと思っています。
それで今思っていることは、ハワイ旅行をプレゼントすること。
両親の新婚旅行がハワイで、もう一度2人で行きたいねと言っていました。
それならばと思って結婚を挙げた4月に2人にプレゼントと思っています。

ただし、お金が結構かかるのが問題です。
4月だからそんなにかからないにしても、最低40万位するかと思います。
私が毎回購入している海外ETFの資金よりも多いなんて・・・このお金で海外ETFを充実させたい(笑)

あと9カ月ありますから、今から準備すれば間に合うかなと思っています。
ちなみに定年退職の日の夕食は、いつもの母上のご飯になりそうです。




※記事を読んだらポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


コメント
素晴らしい!
それは「活き金」ですよ。
素晴らしいお金の使い方だと思います(^^)
2010/07/31(Sat) 23:23 | URL | 水瀬 ケンイチ | 【編集
>> 水瀬 ケンイチさん

活き金なら良いですけどね。
ハワイ旅行を出すと両親に言ったら大喜びで早速計画を立てているようです。

海外ETFの購入金として貯めてましたが、喜ぶ顔が見れて親孝行したと思えばこれで良いのだろうなと思っています。
2010/08/04(Wed) 01:40 | URL | にっしー | 【編集
マジで素晴らしい話です。感動しました。
あくまで僕の場合ですが、利益の出ているファンドを解約して資金をねん出すると思います。
ハワイ旅行か。。プライベートビーチとか、保有してみたいなあ。
普段は人に貸して、賃貸収入を得るんですが・笑
2010/08/17(Tue) 21:46 | URL | 塾長 | 【編集
>> 塾長さん

ファンドの解約は面倒なので、給料から天引きして資金を貯めようと思います。

できるだけ早く貯めて連れて行こうと思っているので、今まで以上にお金の管理が必要になってますね。
2010/09/07(Tue) 23:14 | URL | にっしー | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/11/14(Wed) 09:04:00 |